【NGワード・ミラクルワード】

NGワード・ミラクルワード】
こんにちは。望月俊孝です。
何の気なしに言ったことが人を傷つけることや不快な気分にさせることがありますよね。
 あるいは悪気はなく発言しているのがわかるのだけど、自分には堪えることってありますよね。
もしそれが親しい人の場合、
お互いにその「NGワード」「NG項目」を伝えておくことをお勧めします。
(逆に言ってほしい「ミラクル・ワード」、話題にして欲しい「ワクワク項目」も)
もしそうしておかないととんでもない事態を招くことにもなりかねません。
例えば、「神業のようなセミナーを行う講師と比較する」ことを妻にされると凹むのでそれは「NG項目」だった時があります。(今はほとんど気にならなくなりましたが、、、、)
別に妻はそんなことを言って僕とカリスマ講師を比較したつもりはないかも知れません。
(きっとないでしょう)
でも僕たち夫婦がカナダから招いた先生ですから、何度も話題に当然、上ります。
そしてその先生が「素晴らしいよね~。スゴイよね~」
「あの時の直観を使った導き方はちょっとありえないレベルだよね。神業だよ」
と言った話になると・・・・・
僕は自分の能力と比較して勝手に落ち込んでしまうことがありました。
もし、妻がデリカシーがなくて、
「○○に比べて、トシちゃん(僕のこと)はまだまだだね~。年はあまり変わらないのにね~」
などと言われようものなら、
しばらく、立ち直れないなんてことがあったかも知れません。
(現実にはそんなことはなく、そのあたりは気遣ってくれていたことでしょう)
さて、このようなことがあると・・・・
相手がさりげなく言った言葉 が -100倍くらいのダメージと受け止めちゃうことってありません。
そしてそれまで愛情貯金が50万円くらいあったのが一言で、愛情借金が50万になってしまうなんてことが、、、。
本人は愛情貯金がまだまだ49万あるつもりだったのが、、、、、。
そして僕は僕で妻の「NGワード」を考えずにデリカシーがなくポンポン言ってしまったとしたら、、、、
たとえば、産後で体型を気にしている時期に・・・・
体型のことを言ったとしたら、、、、、
その言葉が 妻にとっては -100倍に聞こえることだってあるでしょう。
するとお互いに、パートナーは -100倍も傷つけたひどい人なので、
何かの時に怒りが爆発したり、復讐しようと考えているかも知れません。
でもお互いに 自分が100倍、傷つけた自覚がありません。加害者などと思ってもいません。
むしろ、100倍、傷つけられた被害者だと思っています。
そこにパートナーから自分にとって爆弾級(-1000倍級)の言葉が落とされます。
パートナーは軽くジャブを打った程度なのですが、、、、
すると「売り言葉に買い言葉」
マイナスのスパイラルに陥っていきかねません。
この具合の悪いところは、
自分はちょっとした言葉を投げかけただけなのに、
相手は それを -100倍とか、-1000倍くらいに感じてしまう。
NGワード」「NG項目」「地雷」があるのです。
それをお互いに知っていて、いたわりあい、尊重し合うだけでも、パートナーシップは育みあっていけますね。
その上で、幸せの調味料とも言うべき「ミラクル・ワード」や「ワクワク項目」を伝えておき、意識して伝えることがあったら、いいですね。
こんな話題を振ったら、、、、妻からメモが
「月 1 デート」
「週 1 お花」
「日 1 愛してる」
はい、合点です。
昨日、一昨日とパートナーシップ・セミナーを久々に行いました。(2日間では20年ぶり?)
(ほとんど告知できなかったので、エネルギー・マスター・セラピストの方々が中心でしたが、、、)
手応えがかなりありましたので、これから定期開催(と言っても年に2回くらいかな?)
していき、人気講座になることでしょう。楽しみです。
さて、あなたが周りから言って欲しい「ミラクル・ワード」、話題にして欲しい「ワクワク項目」は何ですか?

【歴史から何を学ぶか? 何を伝えるか?】

【歴史から何を学ぶか? 何を伝えるか?】
★★------------------------------------★★
あなたが小学校から、高校で先生から学んだことで
印象に残っている話はどんな話ですか?

理科の実験とか、体育の授業、工作とか、、、、
体験したことは印象によく残っていることでしょうね。

ではお話で印象に残っていることってどんなことですか?

僕は高校3年生の時、当時・駿台予備校の名物講師だった

日本史の佐々木望先生の講義で忘れられない話があります。
(ステキな女優さんと同じ名前ですが、男性の当時50代?くらいのステキな先生でした)



盟神探湯(くがたち)」

という裁判の方法です。
(写真)



これは被疑者に、

まずは神に潔白などを誓わせた後、

釜で沸かした熱湯の中に手を入れさせ、

正しい者は火傷せず、罪のある者は大火傷を負うとされる方法です。



それについて、佐々木先生は・・・

『現代ではたんなる迷信で非科学的な方法のように思われる。
 しかし、これがある一定期間、機能した陰には何かしらの意味がある。
 たとえば、私が推測するには、
 当時の人がこの裁判の方法が機能すると信じていたのなら、
 「天地神明に誓って自分に非がない」
と信じてる人は、堂々とこの盟神探湯に向かっただろう。
 
 そして盟神探湯をする前にお浄めの塩を手に塗るのだけど、入念に落ち着いて塗っただろう。さらに進んで火に手を入れようとするだろう。
 
 そして「自分には非がある」と知っている人は、おどおどしていただろう。挙動不審な行為をしただろう。そして塩を手に塗る時にはうわの空でしっかりと塩を塗ることができなかっただろう。いよいよ火に手を入れる時に裁判官が威厳を持って聞いたことだろう。
 「本当にお前には非がないのか?」と・・・
すると恐怖のあまり、罪を自白する人もいただろう。
 
 もしお互い自白しなかったとしても。盟神探湯が信じられていた時代にはその一連の態度を見ていたら、犯人か、どうか、それなりの高い確率ではかられたに違いない』
 
このようにおっしゃっていました。

『歴史ってのは今に残る平板な事実-年号や名称・人物名など-を覚えたり、学んでいるように見えるけれど、その後ろにある真実や生きた人間を想像することによって生きた学問になる。
それが君たちの心に残り、永遠に受け継がれたり、語り継がれていくことになる。
それが歴史を学ぶ大切なことなんだ』
などと言われたのを覚えています。

田辺一鶴(古くてごめんなさい)のような全身を使ってまるで講談家のような雰囲気で熱く語られていたのを思い出します。

盟神探湯(くがたち)

佐々木望先生の駿台予備校の副読本

 

【学ぶ心 】学ぶ心さえあれば、万物すべてこれわが師である(松下幸之助さん)

【学ぶ心 】
 自分ひとりの頭で考え、自分ひとりの知恵で生みだしたと思っていても、本当はすべてこれ他から教わったものである。
教わらずして、学ばずして、人は何一つ考えられるものではない。幼児は親から、生徒は先生から、後輩は先輩から。そうした今までの数多くの学びの上に立ってこその自分の考えなのである。自分の知恵なのである。だから、よき考え、よき知恵を生み出す人は、同時にまた必ずよき学びの人であるといえよう。
学ぶ心さえあれば、万物すべてこれわが師である。
語らぬ木石、流れる雲、無心の幼児、先輩のきびしい叱責、後輩の純情な忠言、つまりはこの広い宇宙、この人間の長い歴史、自然の理法がひそかに脈づいているのである。そしてまた、人間の尊い知恵と体験がにじんでいるのである。
これらのすべてに学びたい。どんなことからも、どんな人からも、謙虚に素直に学びたい。すべてに学ぶ心があって、はじめて新しい知恵も生まれてくる。よき知恵も生まれてくる。学ぶ心が繫栄へのまず第一歩なのである。
(『道を開く』松下幸之助

【成功者10人の法則】【ミラーニューロン効果】

【「周りの10人の収入を足し、10で割れば、あなたの収入」になるという話がある】

なぜそのようになるのか?
それが「ミラーニューロン効果」と呼ばれるものです。

ミラーニューロンとは、目の前にいる人に共感する脳の神経細胞のことです。  

1996年に、イタリア・パルマ大学の神経生理学者ジャコモ・リッツォラッティらは、マカクザルの脳に電極を設置して行った実験結果を発表しました。

サルの前で、人間の実験者がエサを取ろうとすると、サル自身の脳もエサを取ったように反応することがわかったといいます。  

霊長類などの高等動物の脳内では、他人の行動を、自分のことのように感じる共感能力を持っているのです。  

このサルの実験から、人間にもそばにいる他人の行動を見て、自分も同じ行動をとっているかのように共感するミラーニューロンシステムがあると考えられるようになりました。  リモートワークよりもオフィスのほうが集中できるという人は、同僚たちが仕事に集中している姿を目にし、ミラーニューロン細胞が活性化され、「自分も集中する」という意識が生まれやすいからではないでしょうか。  学生時代に自宅で勉強するよりも、図書館や塾の自習室で勉強をしたほうが集中できたというのも、ミラーニューロン効果かもしれません。  つまり、集中したいときには、すでに集中している人のそばで作業をするのがひとつの手段なのです。

ミラーニューロンは、他人の行動を観察したり、他人の感情を理解したりする際に活動する特別な神経細胞です。以下は、ミラーニューロンの特性についての詳細です:

  1. ★★★行動の模倣: ミラーニューロンは、他人の行動を観察したときに、その行動を自分自身で模倣する能力を持っています。例えば、他人がコップを持ち上げたり、食べ物を摂ったりする様子を見たとき、ミラーニューロンはその行動を脳内で反映させ、同じ行動をすることがあります。


  2. ★★★感情の共感: ミラーニューロンは、他人の感情を理解し共感するのにも役立ちます。他人が笑っている様子を見たり、怒っている様子を見たりすると、ミラーニューロンは自分自身の感情状態を同様に調整することがあります。このようにして、他人の感情に共感し、感情的なつながりを形成するのに寄与します。


  3. ★社会的な相互作用: ミラーニューロンは、社会的な相互作用やコミュニケーションにも関与しています。他人の行動や表情を理解し、それに適切に反応することで、人々はより効果的にコミュニケーションを取り、社会的なスキルを発展させることができます。


  4. ★★★学習と教育: ミラーニューロンは、他人の行動や動作を観察することで新しいスキルを学ぶのにも役立ちます。特に子供たちは、親や教師の行動をミラーニューロンを通じて学び、成長していきます。
    総括すると、ミラーニューロンは他人の行動や感情を理解し、共感し、社会的な相互作用を支える神経細胞であり、人間の社会的な生活において重要な役割を果たしています。

    だから、そばにいる人、モデルとする人にあなたは近づいていくことができる。

  5.  

それを応用すると、、、、、

❶これは、収入だけでなく「自己成長」「学び」「挑戦」が人生の鍵だと思っている人は、そのような環境を創ればいいのです。

そして「自己成長」が人生の鍵だとあなたが思っているならば、「自己成長」を大事にしている人が増え、

あなたが「学び」が人生では大事だ、って思っていると、「学び」が大事だって人が集まってくる。

❷でも、周りにそのようなモデルがいなければ、どうすればいいのか?
❸そこで、リアルが難しければ、まずは、頭の中にあなたが望むようなことを大事にしている人を設定すればよいのです。

読書や学習の重要性がここで言えますね。

あなたが頭の中で設定したい人は誰?

 

★補足★

リモートワークよりもオフィスのほうが集中できるという人は、同僚たちが仕事に集中している姿を目にし、ミラーニューロン細胞が活性化され、「自分も集中する」という意識が生まれやすいからと考えられる。

 学生時代に自宅で勉強するよりも、図書館や塾の自習室で勉強をしたほうが集中できたというのも、ミラーニューロン効果かもしれません。  

つまり、集中したいときには、すでに集中している人のそばで作業をするのがひとつの手段なのです。

昔から弟子入りのシステムがあるが、、、これは無意識のうちに学ぶことを教えてくれている。

 

学ぶと実は「まねぶ」から、、、まねすることからきていますね。

僕が頭の中で設定しているモデルは、、、、

僕は❶千本 倖生さん❷吉田潤喜さん❸本田健さん❹神田昌典さん❺斎藤一人さん❻バシャールさん❼オリンさん&ダーベンさん❽ジャック・キャンフィールドさん❾アンソニー・ロビンズさん❿Tさん
などを頭の中に入れています。そうです。僕が目指している人はワクワク楽しみながら、社会貢献している人たちなんです。少しは近づいてきたかな?

すべてはうまくいっている 今までも これからも 望月俊孝

『すべてはうまくいっている。今までも これからも』

(1日3回・唱えてみませんか?)

 

・生まれつき首が少し不自由だった。

首を思うように廻せないため

「フランケン(シュタイン)」とあだ名で呼ばれ、

劣等感を持った。

 

 

でもそのお蔭で健康に関心を持つことができ、

人の痛みが少しは理解できるようになった。

 

 

 

・高校時代、夢破れ、自信喪失、自己嫌悪。

その状況を脱出するために

貪るように心理学・人生論・成功哲学の本を 読み漁った。

 

 

そのお蔭で読書が習慣となり、

人間の可能性、人生の素晴らしさについて

40年以上、飽きることなく研究を続けてこれた。

 

 

 

・交通事故で九死に一生を得た。

 

お蔭でそれ以来、

40年間安全運転を心がけるようになれた。

 

 

 

・転職して給料が5分の1になった。

 

 

でもそのお蔭で自ら売り上げを上げるという

経営者意識が自然に身についた。

 

昇給のありがたさも深く味わえた。

 

独立して成功できたのは、この経験があった から。

 

 

 

アトピーで全身マッカッカ。

3年間苦しんだ。

 

 

お蔭でレイキのありがたさ、

健康のありがたさがシミジミと感じられるようになった。

(3年の苦しみがたったのの3日で消えたんです。)

 

 

 

・借金を抱え、生活費もなくて、

月末を越せるのかどうか、心配な日が続いた。

 

でもそのお蔭でお金のありがたさが

骨の髄 までわかるようになった。

 

わざわざ足を運んでくださるお客様のありがたさも…。

 

 

 

・突然リストラされた。

新会社立ち上げ以来、

一番頑張って、成果も上げたはずだったのに…。

 

 

でも、そのお蔭で氣が弱く、

独立失敗経験のある私でも再独立できた。

 

 

そして、それまでとは全く違う人生が開けてきた。

 

 

 

・待望の長男が誕生。

未熟児で、生後2ヶ月、病院に入院。

毎日1時間しか会えなかった。

手を触れることもほとんど できなかった。

 

 

でもそのお蔭で一層子供に対する愛情が大きく育った。

ふれあいのありがたさも…。

 

 

 

・忙しく、息つく暇もなく、

手に負えないこと・チャレンジが次から次へと降り注いできた。

 

そんな中、夢中で26年走り 続けてきた。

氣が付いたら、素晴らしいスタッフに囲まれ、

暖かいサポーターに恵まれていた。ありがたい。

 

 

 

・異性運がなく、何度もふられた。

お蔭で今の妻に出会え、

幸せな家庭が築けた。

実は最高の異性運だった。

(「何をノロけてんだ!」「ゴメンナサイ」)

 

 

 

「すべてはうまくいっている」

 

 

 

「ことごとくうまくいかない」

「ほとほと困り果てた~」

「お先真っ暗闇」

 

といったことが、誰しも一度や二度は

経験しているのではないでしょうか?

 

 

でも、今このメッセージを読んでいるのですから、

 

結局最後は「何とかなるもんだな~」

と思いませんか?

【ベストセラー作法十か条】神吉晴夫・かんき出版創業者

神吉晴夫のベストセラー作法十か条

この「ベストセラー作法十か条」は、1976年に出版した著書『カッパ軍団をひきいて』に掲載されたものです。著書には“昭和三十年四月、日本経済新聞社の「日経広告手帳」という雑誌から依頼を受けて、私は「ベストセラー作法十か条」なるものを執筆した。”とあります。現在も十分参考になる十か条を信条に、かんき出版では1冊でも多くの良書を読者の皆様へお届けしたいと考えております。

  1. 1. 読者の核を20歳前後に置く
  2. 2. 読者の心理や感情のどういう面を刺激するか
  3. 3. テーマが時宜を得ている
  4. 4. 作品とテーマがはっきりしている
  5. 5. 作品が新鮮であること。テーマはもちろん、
    文体や造本に至るまで今までお目にかかった
    ことがないという新鮮な驚きや感動を読者に与える
  6. 6. 文章が読者の言葉遣いであること
  7. 7. 芸術よりモラルが大事
  8. 8. 読者は正義が好き
  9. 9. 著者は読者より一段高い人間ではない
  10. 10. 編集者は常にプロデューサー・企画制作者の立場に
    立たねばならない。先生の原稿を押し頂くだけではダメ

    kanki-pub.co.jp

【1億円ノート】の真実

こんにちは、望月俊孝です。

 

 

3月13日(月)発売!

『何歳からでも結果がでる 本当の勉強法』

(発売3週間で 5刷・3万7,000部)
日経新聞でも全5段 掲載されました

日経新聞で全5段・掲載されました!!

 

 

↓↓↓こちらをクリック↓↓↓

 

 

 

 

【祝!東洋経済オンラインに5ページ特集!ぜひお読みください!】


望月俊孝新刊『何歳からでも結果が出る 本当の勉強法』の内容が
ビジネスマン御用達のメディア「東洋経済オンライン」で
5ページ特集されました!科学的正しく心と脳に優しい学習法とは?


↓↓↓こちらをクリックしてお読みください↓↓↓
https://toyokeizai.net/articles/-/655518

 

 

 

 

 

本田健×望月俊孝 特別対談①~③】

 ・第1弾 本田健×望月俊孝 特別対談

 

 ・第2弾 本田健×望月俊孝 特別対談

 

 ・第3弾 本田健×望月俊孝 特別対談

 

 

 

 

1億円ノート の真実とは?

 

僕はずっとノートを取ってきました。

メモ魔でもありました。

でもメモをするだけでなく、

そのアイデアや情報やヒントが
原稿になり、講演になり、ビジネスになってきました。

2種類の読書家・ビジネスマンがいる、とメンターが教えてくれました。

❶ただ本を読みっぱなしの人と

❷集めた知恵をノートやパソコンにメモして保存する人。

(この言葉を言われた時はパソコンをみんなが持っている時代ではあありませんでしたが)

 

読書をしてメモを残す人にも2種類いる

❸メモをしっぱなしの人と

❹メモを定期的に見直す人。

 

でも、、、そこで終わってはもったいない。

❺メモを見直すだけの人と

❻メモを組み合わせ独自の知恵や発想を生み出す人。

では大きな違いが生まれる。

 

すると❼読者から君が望めば、著者にだってなれる

 

君は読書でこれから救われることになるだろう。

すると今度は同じように読書で救われる人が増えたら嬉しいな、と思い。

著者になりたいと思うかも知れない。

君が「読者で終わるか? 著者になるか?」

それはどちらでもよい。。

 

でももし著者になり、多くの人に叡智を分かち合いたいと思うならば、、、、

そして読書の「投資対効果」を最大化するならば、、、、

 

 この7つのステップを踏んでいくことを勧めるよ!

 

 ★★------------------------------------★★

このように教えていただきました。

 

 

「祈り」は「命宣(いのり)」だと言います。

命を込めて、宣言することなんですね。
命を込めて宣言することが現実になるのが宇宙法則です。

既に実現したと祈るとそれが実現していきます。

本来は資産となる「頭脳や言葉やイメージや行動」が、、、、
負債となっていき、足を引っ張っていくことになっていたのです。

 

 

 

【借金6000万から1年でV字回復】年商6億円に駆け上がった、開運・お金・幸せの極意ベスト8
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



YouTube TikTok 共に

❶チャンネル登録
❷「いいね」ボタン(♡マーク)
❸コメントをしていただくと
飛び上がって喜びます!!!

★最新 TikTok(開始2ヶ月弱で、4,000フォロワー達成)
【波動マスター 望月俊孝とは? ★無料プレゼント中★開運・お金・幸せの極意ベスト8】
【意外】何故かお金が困らなくなる家の特徴5選

他にも140万回再生の動画などもありますので、
ぜひ見てね
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 





★2022/12/21発売! 忽ち 増刷!
【借金6,000万円から復活した僕だから伝えられる

 心のお金持ちになる教科書】(ポプラ社

 

本書キャンペーンはこちら>>>