【『幸せの法則』ご感想】【幸せに導く本】

【『幸せの法則』ご感想】

 mixiでご縁を頂いている「よう」さんがステキなご紹介を拙著に寄せてくださったので、ご紹介させていただきますね。

                                        • ここから引用-----------------------

宝地図で有名な望月先生の新刊です。

タイトル:幸せの法則
著者:望月俊孝
発行:2007年9月4日 中経出版
価格:\952
ISBN978-4-8061-2810-6

薄い本で、見開き1ページに1つの項目で、
すごく読みやすいです。
あっという間に読み終えちゃう。
だから何度も読めちゃう。

本当は、どのページもじっくり読みたくなるのですが、
早く全部に目を通したくて、早めに読みました。
一通り読んだところでこの感想文です。
これ書いたら2度目に入ります。急がねば。



夢を持ちましょうっていう趣旨の本は、
テンションの高いときに読むと、ぴたっと当てはまるけど
そうでもないときは、つらくて読めないのですね。
なぜなんだろう。
時速60kmで走ってるときに、時速100kmの走り方を教わると聞きやすいけど、
止まってるときに聞いても、今は無理だし・・・ってなっちゃう
そんな感じです。

この本は、自然な感じがします。
止まってても、背中をそっと押してくれるような、
やさしい感じがします。
抽象的すぎ?w

本全体を通して、「今」に効くことが書いてあるように思います。
行動を求める人には、今やるべき行動。
落ち込んでる人には、今楽になる考え方。



印象に残ったことはかなりたくさんありますが、
がんばって少なくして、2つだけ挙げてみます。



1つ目は、続けること。
大きい目標を達成するためには、
小さい階段を少しずつ登ること。
イチローの、
「小さいことを積み重ねるのが、
 とんでもないところへ行くただ1つの道だと思っています。」
という言葉。

習慣にして、それからスキルや才能が磨かれるそうです。
これは、先日の船井総研の小山社長もおっしゃっていました。

続けるためには、仕組み作りです。
これも他の人もおっしゃっていました。
レバレッジの本田さん、年収10倍アップの勝間さんなどです。
誰かが紹介されている仕組みを真似するのではなく、
各々に合った仕組みを自分で考えること=続ける技術だと、
うちは思います。



2つ目は、目標(結果)を決めると、方法は後から付いてくること。
自己啓発系の本によく書いてあることです。
望月さんが他の人と違うのは、
宝地図っていう具体的な道具を提示してることです。
もちろんこれは、いくつかあるうちの1つの道具かもしれないけど、
成功事例のいくつもある1つの道具だってことです。

この道具を持てば、こんないいことがあるよ〜
こんなに楽だよ〜
普段の世界の見え方が変わるよ〜
と、いろんな視点でいろんな言葉で書いてあります。



こう書くと、行動を求める人向きの本なのかと思われそうなので、
心のことも書いてあるよっていう紹介も少し。

首から下が麻痺してしまって口で筆を持って詩を書く、
星野富弘さんの詩が紹介されていました。

幸せ という 花があるとすれば
その花の 蕾のようなものだろうか
辛い という字がある
もう少しで 幸せ に なれそうな字である

うちは、どれだけ"辛い"で終わらせているかな。
花候補の蕾がたくさんありそうです。
辛い蕾をたくさん見つけて、花咲かせたいと思います♪



さて。
近頃、人のつながりや、内容のつながりが、
急に増えてきたように感じます。

うちの大好きな西田先生は、アホ社長の出路さんが大好きで、
出路さんは、読書のすすめが好き。そして山元加津子さんとお知り合いでした。
日本メンタルヘルス協会の衛藤先生が出るということもあり、
聞きに行った情熱経営フェスタには、読書のすすめの清水店長が本を売っていらっしゃいました。
清水店長は読書普及協会の理事長で、
今回の望月さんは、読書普及協会の理事。
清水店長の話や、船井総研船井幸雄さんの話も出てきました。

なんかもう・・・みんなグルだな!
(うちからは一方的に尊敬のまなざしを送るだけの関係ですがw)

参考リンク
読書のすすめ(略してドクスメ
http://dokusume.com
宝地図公式サイト
http://www.takaramap.com/



書きながら思ったこと。
本の通りやるのもやらないよりはいいけど、
本を解釈して、自分なりにやるのがよさげです。
続けることに限らず。
さ、2回目読もう。

                        • ここまで引用-------------

【幸せに導く本】

 皆さん、こんにちは。

 【歩くシンクロ・マスター】望月俊孝です。

 いよいよ読書の秋ですね。

 さてあなたが人生をもう一度、20歳の時からやりなおせるとしたら、
真っ先に読みたい本は何でしょう?

 そしてその本のエッセンスはどんなことでしょうか?


 ある編集者の問いかけで

『「人を幸せに導く本」をリストアップしてください』と言われ

独断と偏見を承知で選びました。

 もう本メルマガなどで紹介している本が多いのですが、
まだ本メルマガでご紹介していない本もいくつか挙げたので、
それを今回ご紹介したいと思います。